運命的な出会いというのがある。たとえばモノであってもそうだ。
たくさんある商品の中に埋もれているはずなのに、どういうわけかソレだけが目に飛び込んでくる。手にとってよ、連れて帰ってよと、悪魔の囁きよろしく誘惑してくるのである。よくあることだ。例えば、コンビニのポテチ、見終わったはずのDVD-BOX、3日しか使わない健康器具。
だが今回は、ちょっとばかし感覚が違う。なんてったって、現代用語の基礎知識に一目ぼれしたんだから。
今日もお仕事おつかれさまと、久しぶりに本屋に寄ってきた。お目当ての本は特になかったのだけれど、新刊やらビジネス書やらWEB関係の棚を渡り歩くも、おもしろそうな本には出会えず、帰ろうとした時にふと目にとまったのが現代用語の基礎知識2005。
現代用語の基礎知識 2005
発売日:2004/11/12
わたし個人の感覚でいうと、この手の本(イミダスも)は好き好んで買う本でない。図書館の一番目立つところに鎮座しておられたり、さも使っておりますと会社のファイル棚に飾られていたり。
本屋で目にとまったとき、不思議なトキメキを感じた。手にとって3秒ほど見つめあった後、彼女は私にこう言ったのである。
「私を連れて帰れば便利ですよ、ネタにも困らないし、正確な情報を調べられますよ」
なんてストレートで魅力的な誘い文句だろう。私はまわりの反対を押しのけ、彼女を抱えてレジへむかった。もう誰も止められない。いや、誰もとめてくれなかった。実際、読んでみると下手な雑学本よりもおもしろいし、別冊も帰りの電車で読むにはちょうど良い。
日記やブログを書いていてネタに困ってるなんて人は、これ一冊で世界が広がること間違いなしだ。
我が家の玄関に見慣れないフラスコのようなガラス瓶が飾ってあった。なんだかオシャレだなと思いながら見て...
日曜日に散歩をしていたら、犬の散歩をしている近所のおじさんに出会った。ご自慢の愛犬はミニチュアダック...
同じ話題やテーマでサイト(ブログ)同士を結ぶ、はてなリングというサービスが始まった。RSSに対応して...
運命的な出会いというのがある。たとえばモノであってもそうだ。 たくさんある商品の中に埋もれているはず...
梅雨もあけて花火の季節となりました。コンビにでチマチマ買うのも嫌だし(いっぱい買うと、けっこうな額に...
いつだったか、商売を始めた友人にお願いされて年賀ハガキを作ったことがあった。出来上がった年賀ハガキは...